こんなお悩みありませんか
-
親知らずやその周辺の歯ぐきが痛い
-
斜めに生えている親知らずを抜きたい
-
矯正治療を予定しており親知らずの抜歯をすすめられた
-
お口が開けにくい、開閉時に「カクッ」「ジョリ」と音がする
-
耳の前あたりが痛くて噛みにくい
-
転倒または事故などで歯や顎を強打した
-
一般歯科では治療が難しいと言われた
-
口内炎が2週間経っても治らない、範囲が広がっている
お口元全体の治療を行う口腔外科
お口元全体の治療を行う口腔外科
あまりなじみがないかもしれませんが、親知らずの抜歯やあご関節症は口腔外科の治療の範囲になります。
あごを含めたお口の周囲全体に関する疾患や外傷の治療を行う専門科です。
また、全身の歪みや頭痛、腰痛の原因にもなる可能性がある「かみ合わせ」の治療も行っております。
あごを含めたお口の周囲全体に関する疾患や外傷の治療を行う専門科です。
また、全身の歪みや頭痛、腰痛の原因にもなる可能性がある「かみ合わせ」の治療も行っております。
口腔外科で行うおもな治療
-
- 抜歯
- 抜歯
- 口腔外科を最も身近に感じるのは、「抜歯」かもしれません。
たとえば、曲がって生えてしまった親知らず、余分に生えた過剰歯、虫歯が神経にまで達してしまって抜くしかないときは、口腔外科で治療を行います。
-
- 顎関節症(がくかんせつしょう)
- 顎関節症(がくかんせつしょう)
- 「口を開閉するときにあごの骨がカクカクする」「口を大きく開けられない」「あごが痛い」などの症状がある方は、顎関節症が疑われます。
かみ合わせの不正、寝ている間の歯ぎしりや食いしばりなどが原因と考えられていますが、はっきりと特定できません。
口腔外科の治療では、あごの痛みを軽減して口を開閉しやすくするために、スプリントと呼ばれるマウスピース型の装置を就寝時に装着することで、あごの筋肉の緊張緩和を促します。
-
- 外傷
- 外傷
- お顔のケガや骨折などの外傷も、口腔外科で治療します。
「歯やあごの骨が折れた」「口の中や唇を切った」など、お口の周囲の外傷は、堺市の「あわた歯科クリニック」の口腔外科へご相談ください。
あわた歯科クリニックの口腔外科
口腔外科は一般歯科よりも難しいケースを取り扱う機会が多いため、お越しになる患者様も不安を感じやすい傾向にあります。
とくに手術が必要な親知らずの抜歯や外傷などはより心配になるでしょう。
堺市の浅香駅近くにある「あわた歯科クリニック」では、丁寧な事前検査と確かな診断、リスクを最小限に抑える工夫をして治療にあたります。
院内の雰囲気はアットホームで安心感があるため緊張がほぐれやすく、異変があればすぐに対応できる環境です。
患者様のご年齢や状態に合わせた無理のない治療をご提供しますので、親知らずや外傷、顎関節症などでお悩みの方はぜひご相談ください。
些細な内容であっても一つひとつ丁寧に対応いたします。
とくに手術が必要な親知らずの抜歯や外傷などはより心配になるでしょう。
堺市の浅香駅近くにある「あわた歯科クリニック」では、丁寧な事前検査と確かな診断、リスクを最小限に抑える工夫をして治療にあたります。
院内の雰囲気はアットホームで安心感があるため緊張がほぐれやすく、異変があればすぐに対応できる環境です。
患者様のご年齢や状態に合わせた無理のない治療をご提供しますので、親知らずや外傷、顎関節症などでお悩みの方はぜひご相談ください。
些細な内容であっても一つひとつ丁寧に対応いたします。
現代人に多い親知らずの治療
現代人に多い親知らずの治療
現代人は、固いものを食べなくなったせいであごが小さくなったといわれています。
充分なスペースがないと曲がって生えてしまうことが多く、隣の歯を押しのけて伸びる際に痛みを伴うことがあります。
親知らずは、何も悪さをしなければ抜く必要がない歯ですが、「ブラッシングしづらい」「かみ合わせたときに、反対側の歯にぶつかり痛い」などの問題が起こったときには、抜歯する治療法が選ばれます。
堺市の「あわた歯科クリニック」では、歯並びや周囲への影響を考えながら治療方針を決定いたします。
まずはお気軽にご相談ください。
充分なスペースがないと曲がって生えてしまうことが多く、隣の歯を押しのけて伸びる際に痛みを伴うことがあります。
親知らずは、何も悪さをしなければ抜く必要がない歯ですが、「ブラッシングしづらい」「かみ合わせたときに、反対側の歯にぶつかり痛い」などの問題が起こったときには、抜歯する治療法が選ばれます。
堺市の「あわた歯科クリニック」では、歯並びや周囲への影響を考えながら治療方針を決定いたします。
まずはお気軽にご相談ください。
かみ合わせでお困りの方へ
お口の中だけではなく、体全体の歪みや精神的な苦痛の原因となるかみ合わせ。
当院では補綴治療やスプリント療法などを行っておりますのでお気軽にご相談ください。
かみ合わせが悪いと、姿勢が悪くなったり、左右のバランスが崩れたりして体全体が歪み、肩こりや腰痛、頭痛の原因となります。
また、咀嚼(そしゃく)回数が減ると唾液が減少するため、虫歯や歯周病(歯肉炎・歯槽膿漏)の原因となる細菌が増殖しがちです。
ほかにも、発音にも影響するなど、精神的な負担につながるおそれもあります。
当院では補綴治療やスプリント療法などを行っておりますのでお気軽にご相談ください。
かみ合わせが悪いと、姿勢が悪くなったり、左右のバランスが崩れたりして体全体が歪み、肩こりや腰痛、頭痛の原因となります。
また、咀嚼(そしゃく)回数が減ると唾液が減少するため、虫歯や歯周病(歯肉炎・歯槽膿漏)の原因となる細菌が増殖しがちです。
ほかにも、発音にも影響するなど、精神的な負担につながるおそれもあります。
-
補綴治療もともとは歯が抜けてしまったところを補うための治療ですが、かみ合わせの調整にも使われます。
-
スプリント療法「スプリント」とはマウスピース型の装置です。
お口の中に入れ就寝することで歯ぎしりや食いしばりなどを防止します。